傷つけるのは嫌だから、と言い訳をしながら僕らは言葉を選ぶ。探す。
間違っているかもと怯えながら、それでもきっと書くことを止められない。
意外と私は宿題提出が好きなのかもしれないw
学校の宿題は出した覚えがないんだがw
「飛んでから見れ!」さんのいいところわるいところより
だから、もしわるいところを指摘するときでも、ここをこう直せばここがこうよくなるよって言えるようになりたい。
これはネット小説界隈での話だけれど。
そのためには、どこがどうだったらいいのか、どこがどうだからいいと感じるのかっていうのを本当に真剣に考えないといけないし知らないといけないし勉強しないといけない。そんなに簡単なことじゃない。
その点、お互いの見方考え方をぶつけ合うのが、一番勉強になると私は考えているので。
だからこそ、まずはブログ間の交流が必要なのではないかなと。
批評なり指摘なりに必要な前提とは何だろうかと考える。
私が必要だと考えるのは「信頼関係」。
現状「アイマス好きな奴に悪い奴はいない」前提で全てが回っているこの界隈。
ただ「悪い奴」は確かにいないんだけど、許容範囲には各人差があるわけで。
そこを踏み越えないためにも普段からのコミュニケーションは必要だと思うのです。
ガチをやるために、馴れ合わないために、お互いを良く知る。
つまり、arakawa77氏がwikiにblogリンク集を整備するという偉業を成し遂げた今、ブログ界隈に必要なのは「よそのブログのコメ欄にピンポンダッシュ」ではないかとw
濃い話はトラバで殴り合えば良いじゃん(無責任
割と本気で考えているので、弄りたがりの絵文字漫談の人に絡んでるのですが。
向こうはこっちに絡んでくれないんだよなw
2 件のコメント:
ニコマス紹介ブログ同士のあいだで話し合いたいことなんて実はこれっぽっちもなくって、結局、みんな自分の考え方、自分の背景、自分の主観、自分の王国を守りたいだけなのかもしれません。
ごく一部の自己表明ブロガー以外の人たちは自分の好きなものを知ってもらいたい、自分の思いをPのみなさんに知ってもらいたいという気持ちで紹介しているわけで、そこに意見交換の余地はほとんど含まれていない。
ニコマスについての意見交換なんていうのは異物でしかない。いい動画があったよ、とオススメしあうのが一番譲歩したラインかなぁ、とも。
本気で批評活動したいという人がいるのであれば、たくさんの見方知り方を知ることは大切だけれど、そこまでしたい人はほとんどいないのが現状じゃないかなとも思います。このあたり、以前、cocoonPさんと敷居さんがお話されていましたが。
まとまりませんが、今日はここで。
エントリにまとまったりした場合は、またひっそりとトラックバックさせていただいたりするかもしれません。
えー。静かな口調で爆弾放り込むその芸風が大好きですw
> 意見交換なんてのは異物でしかない。
異物を受け入れないコミュニティ。
異物を受け入れられないからコミュニティ。
某所での某Pの弱気を思い出す今日この頃。
絡みにくい芸風だとは自覚してますので、気が向いたら遊んでくださいw
コメントを投稿